2月11日、石川県の医学生を対象としたプラスワンセミナーが金沢大学宝町ホールで行われました。プラスワンセミナーとは産婦人科の講義や病院での実習で感じた産婦人科の魅力に「plus one」でさらなる魅力を伝えるため、たくさんの企業のお力を借りて、普段経験できないような分娩・内診、外科縫合、腹腔鏡などの模擬体験を行えるイベントです。
コロナ禍の影響もあり、今回はなんと
3年振りの開催となりました
!にも関わらず、金沢大学と金沢医科大学の学生さんが、1年生から6年生まで28名もの方が参加して下さり、過去最大規模となりました!
医局員の先生方の熱心なご指導のもと、学生さんたちは普段の実習では出来ないような分娩介助や胎児エコー、腹腔鏡手術などに取り組んでもらいました。学年や学校の垣根を超えて、どのグループも積極的に参加していて、とても賑やかでした!どのブースも本格的な体験ができ、イベント後のアンケートでもたくさんの人に満足していただけた1日となりました。
このイベントをキッカケに産婦人科の魅了を感じてもらい、ここから1人でも多くの未来の産婦人科医が誕生してくれることを医局員一同願っております。
そして、また来年以降、さらにバージョンアップしたプラスワンの開催に繋げたいと思います!