2019年10月18日金曜日

第91回石川県産科婦人科学臨床懇話会


 2019年10月17日、石川県医師会館において第91回石川県産科婦人科学臨床懇話会が開かれました。今回は宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座 産科分野主任教授であられる鮫島浩先生が「胎児心拍数モニタリングのベストプラクティス」という題名で講演くださりました。宮崎の革新的な周産期医療の現状をユーモアたっぷりに講演してくださりました。宮崎では高次施設が県内全ての産科クリニックの胎児モニターをチェックできる環境にあるという点は衝撃的で、先生曰く、「県内全ての産科医が同じ方向を向いているからできた」とのことで感動しました。

 講演後はいつもの店でおいしい食事とお酒で盛り上がりました。先生、ぜひ北陸でFHBワークショップを開催してください。                  
文責:細野

2019年10月14日月曜日

第26回時間生物学会学術大会(金沢)

2019年10月12−13日、金沢市文化ホールにて第26回時間生物学会学術大会が開催され、当科から小野先生がシンポジストとして発表されました。記録的な台風19号の影響にもかかわらず、想像以上に多くの方々が参加されていました。時間生物学の工業・畜産への応用などの演題もあり、普段なかなか聞けない話を聞けた事も有意義でした。

小野先生は「概日リズムと女性の生殖機能」という演題で発表されました。

大会長の三枝先生、組織委員会の安藤先生、程先生は日頃から研究分野で大変お世話になっています。今後ともご指導よろしくお願いします。
文責:細野


2019年10月1日火曜日

第67回北日本産科婦人科学会

第67回北日本産科婦人科学会が福井で2019/9/28〜9/29の日程で開催されました。
開催に先立って、9/27に恒例の野球大会が行われました。私たちはBリーグ(下部リーグ)で4チームがトーナメント形式で対戦しました。
1回戦は、昨年決勝で破れた旭川医大と対戦しました。打線がつながり、大量得点を上げ、投げてはエースの飯塚から抑えの鏡と継投で抑え、快勝して昨年の雪辱を果たしました。
2回戦は弘前大学と対戦しました。1点を争う好ゲームとなりましたが、最終回に2アウト満塁から弘前大学の産婦人科教授の横山先生に逆転満塁ランニングホームランを打たれて1点差で負けてしまい、去年に引き続いて準優勝でした。やはり石川は、夏の甲子園の星稜のように準優勝の呪縛からは逃れられないのでしょうか(笑)








9/28-9/29からは学術講演会がありました。金沢大学からは3演題「月経困難症既往は妊娠高血圧発症のリスク因子となる」、「コンパートメント症候群の予防を目的とした腹腔鏡下手術における載石位での下肢固定の工夫」、「看取りが選択された先天性上気道閉塞症候群の1例」が発表されました。


スポーツ・学術ともに充実した学会でした。みなさんお疲れ様でした。